☆RCガードとは☆
- 珪酸化ナトリウムを主成分とする水溶液
- コンクリート表面保護材(含浸剤)
- コンクリート中の未水和水酸化カルシウムと科学的に結合して、セメント水和物C-S-H結晶をコンクリート細孔内部に形成。緻密な組織に改質。
- 環境にやさしいRCガード
自然の鉱物資源で生成された無機質溶液のため、人体へは無害で環境を汚染しません。 - 長寿命化対策のRCガード
コンクリートにRCガードを塗布すると内部に浸透し、水酸化カルシウム+水と反応し、湿潤ゲルとなりコ ンクリートのクラック(細孔部)を修復します。
水酸化カルシウム成分がある限り、乾燥化したゲルが雨水等と反応し湿潤ゲルになりひび割れを塞ぐ『自己修復作用』を繰り返します。 - ー施工しやすいRCガド
少雨程度の湿潤状態でも施工が可能です。特殊機械等が不要で、施工がしやすい。 - 劣化抑制のあるRCガード
ゲルの生成によりコンクリートの劣化要因となる水、及び有害ガスの浸入を抑制する。
次のような効果があります。
中性化抑制(中性化対策) 34.5%抑制(日本塗料検査協会)
塩化物イオンの進入抑制(塩害対策) 98.0%抑制(建材試験センター)
凍結融解抵抗性(塩害対策) 40.0%抑制(建材試験センター)
防汚・防カビ抑制(美観・景観対策)
止水効果(防水対策) 33.3%向上(日本塗料検査協会)
打設初期ひび割れの抑制
- 塗布管理のできるRCガード
適量塗布管理システムとしてRCガード+パステスターで施工確認管理ができます。 - 公的機関が認定するRCガード
農林水産省:ARIC農業農村整備事業の新技術登録
日本水道協会;JWWA-Z108に適合
※山形県産技術登録にRCガードパステスター登録
施工+材料代のお値段は?
直接工事費 : 4,500円/m2 (標準単価)
☆地覆コンクリートに RCガード を塗布する理由☆
橋梁の地覆コンクリートにひび割れが入る場合が多く見受けられます。
なぜ、地覆コンクリートにひび割れが入るのでしょうか?
PC橋(プレストレストコンクリート橋)や鋼橋は車が通行すると、たわみが発生します。
このたわみによってPC橋や鋼橋の主桁に、ひび割れが発生することはありません。
例えば、PC橋は主桁にプレストレスを入れることで、コンクリートに圧縮力を生じさせ、
ひび割れが発生することはありません。しかし地覆コンクリートにはプレストレスが
入っていないため、主桁と同じたわみが起こると、ひび割れが発生してしまいます。
これまでの、ひび割れ対策として
① 膨張剤をコンクリートに添加する。
② 補強鉄筋等、ひび割れが発生しそうな箇所の鉄筋量を増やす。
③ 高炉セメントや混和剤等により、水密コンクリートとする。
などがありました。
しかし、多くの橋梁の地覆コンクリートでは、目地と目地の中央付近にひび割れが
発生しているのが実情です。
ひび割れが発生すると、どんなことが起きるのでしょうか?
ひび割れからコンクリート内部に水やその他の劣化原因となる物質が進入します。
また、地覆コンクリートは、冬期間、大量に散布される融雪剤、コンクリート表面の
凍結・融解の繰り返しにより、塩害と凍害を併発させ、コンクリートをボロボロにさせる
場合があります。さらに、炭酸ガスの影響により、かぶりコンクリートの中性化が
進行し、鉄筋の露出や錆を引き起こします。
これら全ての劣化に対しコンクリートを保護し、橋梁や道路施設の長寿命化を
図れるのがRCガードです。
☆RCガードの効果☆
1.コンクリートの乾燥収縮による、初期ひび割れを抑制することができます。
(細孔に形成されたRCガードの保護層が、コンクリート内部にある水分の蒸発を
遅らせます。脱枠後、1週間以内の塗布をお勧めします。)
2.塗布後に発生したひび割れに対して、追従性があります。新たに発生した
ひび割れに、RCガードの保護層を形成します。 (未反応のRCガードが、
水の浸入により、新たに発生したひび割れに移動し、保護層を 形成します。)
3.各劣化(ひび割れ・塩害・凍害・中性化)に対し、複合的に効果を発揮します。
(RCガードがコンクリート表面の細孔に保護層を形成することで、コンクリート
表面を緻密化し、塩化物・水・炭酸ガスの浸入を抑制し、単一の効果ではなく
複合的な効果を発揮します。
4.コンクリート表面に汚れが付きにくくなります。
コンクリート表面が親水性になることで、汚れの付着を抑制します。